番組タイトル
ミスター・ビーン Vol.3
概要
- イギリスの有名なコメディで、NHKが放送したことで日本でも一気にメジャーになったMr.ビーンのビデオあるいはDVDの3巻には日本では未放送の「図書館」というタイトルが収録されております。
- 内容としては、貴重書室らしき図書館で、Mrビーンが貴重書をめちゃくちゃにするというものです。
感想
- 図書館の出てくるテレビ番組として、どのように授業等で使うかを考えるとしり込みをしてしまうほど、Mrビーンの貴重書に対する扱いはひどいものです。問題利用者の例、あるいは、貴重書室の雰囲気などを見せるという形では使えるかもしれません。
- チェックポイントは、かばんの持ち込み(本来は不可のはず)、筆記用具(殆どの館では鉛筆のみ)、手袋(館の方針による)、書見台(本を開き過ぎないようにキープするために使うはずだが)、しおり(中性紙を使うべき)、トレース、閲覧終了時の資料の状態チェック。
最終更新時間:2005年04月25日 17時00分41秒