トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

絶滅寸前季語辞典

 調査責任者

坂本佳世

 資料の書誌事項


書名(タイトル)

絶滅寸前季語辞典

著者名

夏井なつき

出版地

東京

出版者

東京堂出版

出版年

2001年

ページ数

333ページ

大きさ

19×14×2.6

ISBN

4490105800

その他の書誌事項

定価 2200円

 資料の特徴

今ではあまり聞かなくなった、使われなくなった季語の由来と解説、その季語が実際に使われている俳句とともに紹介している。

収録範囲

春の季語 48個
夏の季語 61個
秋の季語 46個
冬の季語 48個
新年の季語 36個

使い方

季節ごともしくは五十音順の索引から対象の季語を探す

 資料の想定される用途

昔に使われていた季語を調べる、季語の意味、実際に使われている俳句を調べる

 この資料に類似した資料

難解季語辞典(ISBN 9784490101560)
俳句実作辞典(ISBN 4490105541)

 資料に対する調査者の印象

表紙にそれぞれの季節の季語とその写真がのっていたり、大きさは新書サイズで内容も文字がぎゅうぎゅうづめではないので手に取りやすく、読みやすい印象。載っている季語それぞれに俳句がついていてわかりやすい。

 コメント

お名前: コメント:

最終更新時間:2019年12月03日 11時35分01秒