- 以下の課題のいずれか2つ以上を行うこと(できれば3つ以上)
- 締切は2019年1月31日(木)24時
- 成績評価は2月1日以降に行うのでそれ以降の提出は認めないので注意すること。
- どんなページでも構わないので、ページの閲覧者からの反応に応じて何らかの動的な変化が起こるページを作成する
- この課題のページは/kadai/S1kadai.jspとすること
- 数当てのフォームが表示されるページは、/kadai/S2kazuate.jsp、複数のページを用いる場合には/kadai/S2<任意の名前>.jspとすること。
- 1から100までの数字をあらかじめ無作為にコンピュータが設定する
- 閲覧者に1から100までの数字を選ぶような指示を表示し、数字を投稿してもらう
- 受け取った数字があらかじめ設定した数字と等しくなければ、大きかったのか小さかったのかを表示し、再度、数字を投稿してもらう
- 受け取った数字があらかじめ設定した数字と等しければ何回数字を入力した後に正解したかを表示し、再びゲームを始めるリンクを表示する
- 占いのページは、/kadai/S3uranai.jspとし、複数のページを用いる場合には/kadai/S3<任意の名前>.jspとすること。
- 生年月日を入力させるフォームを表示し、投稿してもらう
- 現在の日付を取得し、受け取った生年月日と合わせて何らかの計算を行い運勢を決める
- 何らかの計算は単純なもので構わない。たとえばすべてを年月すべてを日に変換し、生年月日と現在の日付の差分を取り、奇数であれば「いい運勢」、偶数であれば「悪い運勢」といった形でいい。ただし、同じ生年月日の人が同じ日にこのページを見たときに同じ結果が表示されるようにすること
- 決めた運勢を表示する
- /kadai/S4comment.jspとし、複数のページも用いる場合には/kadai/S4<任意の名前>.jspとすること。
- /kadai/S5enquette.jspとし、複数のページも用いる場合には/kadai/S5<任意の名前>.jspとすること。
- /kadaiフォルダに認証を設定し、ユーザ名:saishu、パスワード:kadaiと入力しないと閲覧できないようにする。
- この課題をやった場合には、/kadai/S6dummy.jspという任意のファイルを作成すること(何かほかのJSPをコピーするので構わないです)。
- /kadai/S7fileUpload.jspとし、複数のページも用いる場合には/kadai/S7<任意の名前>.jspとすること。
- タグファイルは/WEB-INF/tags/kadai/[任意のファイル名]とし、それを用いるJSPファイルを/kadai/S8tagfile.jspとすること。
- JSPの実際:タグファイルで挙げられていたサンプルを参考に。
- タグファイルの機能はどのようなものでも構わないが、オリジナルなものにすること。
- /kadai/S9site.txtとし、サイトのURLを記入すること
最終更新時間:2019年01月17日 00時18分29秒